8種類の培養した免疫細胞でがんと戦う

電話でのお問い合わせはこちら
03-3798-2525
メールからのお問い合わせはこちら
LINEからのお問い合わせはこちら

MHMC8種複合
免疫療法の特長 

がん細胞を多方面から
特異的に攻撃

MHMC8種複合免疫療法では、今まで活性化していない がん免疫細胞を呼び起こし、そして樹状細胞に人工がん抗原を認識させ、その情報を増幅させた他の5つの免疫細胞に伝達させます。それぞれの免疫細胞が相互に作用し、一丸となってがん細胞を多方面から特異的に攻撃する治療方法です。 

ほぼすべてのがん種に
適応

がん免疫療法は、がんの種類や病期(ステージ)においてはほとんど適応外ということがありません。 
あきらめず、希望を持って無料医療相談へ 
8種類の培養した免疫細胞でがんと戦う

電話でのお問い合わせはこちら
03-3798-2525
メールからのお問い合わせはこちら
LINEからのお問い合わせはこちら

がん免疫療法に関して

FEATURE

当院の特徴

がん免疫療法の
治療法と治療費

治療方法
  1. 患者さまの免疫細胞を培養し(約2週間)、患者さま専用のWT1樹状細胞ワクチンを作製します。
  2. WT1樹状細胞ワクチンの接種を開始します。
  3. 患者さまのご状態を見て免疫チェックポイント阻害剤の点滴をすることもあります。
  4. 治療中は、患者さまの全身状態、腫瘍マーカー、そしてがんの大きさをこまめに確認し治療効果を評価していきます。
治療費
がん免疫療法は保険適用外で自由診療となります。患者様の状態により最適な治療法の組み合わせをご提案致します。治療費は350万円〜400万円となります。
【初回医療相談】
 無料
【WT1樹状細胞ワクチン】
 患者様ごとに専用のワクチン製剤を作製するため1クールは約350万円(税込)となります。内訳は以下となります。
・成分採血による単球の回収
・細胞培養加工施設でのWT1樹状細胞ワクチンの作製
・WT1樹状細胞ワクチン 7回(1クール)接種
・治療中に必要な検査
・再診料
・免疫補助剤
【免疫チェックポイント阻害剤】
 ・オプジーボ点滴 132,000円/回
​ ・ヤーボイ点滴  148,500円/回
※お身体の状態や治療内容によっては一部費用が異なる場合があります。
※外国籍の患者さまは別料金になります。

アクセス・診療時間

元麻布ヒルズメディカルクリニック

東京都港区元麻布1丁目3−3

元麻布ヒルズフォレストテラスウエスト地下
1F
03-3798-2525
都営大江戸線「麻布十番駅」
7出口より徒歩約7分
地下鉄南北線「麻布十番駅」
4出口より徒歩約7分

お問い合わせ・
医療相談予約

お問い合わせや医療相談を希望される方は、こちらのフォームに入力をお願いいたします。
お問い合わせ内容を確認次第、スタッフよりご連絡いたします。
お名前
メールアドレス
電話番号
お問い合わせをされている方
医療相談の受診希望日(日・祝日以外)
受診希望時間
ご相談内容